ブログ
BLOG

HOME > ブログ > 月々のお給料からどれだけ投資・積立に回すのが最適か

ブログ

月々のお給料からどれだけ投資・積立に回すのが最適か

月々のお給料から投資をする人にとっては
切っても切り離せない問題が
毎月いくら貯蓄に回すかです。

毎月の拠出額の算定の方法には2つの方法があり
○ご自身の拠出限界から算出する方法

○目標金額から逆算するパターン
とがあります。

今回は前者の
ご自身の拠出限界から算出する方法について解説していきます。

目次

投資・積立することの意義

そもそも、なぜ
積立や運用をする必要があるかですが。
昨今の物価上昇(インフレ)局面においては実感も湧きやすいのではないでしょうか。
物価上昇局面及びその先にある未来というのは
貨幣の価値の下落です。

今日明日だけでは実感もわかないし、
影響も小さいでしょう。

しかし、これが10年、20年という時間軸だ考えた際は
影響は甚大です。

貨幣の価値が半分ということも有りえます。

資産運用というのは
この、貨幣の価値の下落への対応策という側面があるのです。
物価上昇局面というのはモノだけでなく
金融資産も価格が上昇していきます。

資産運用というのは言葉を変えると
現金資産を実物資産に移し替えているというふうにも捉えられます。

投資・積立にまわす最適額

いくらインフレだからといっても
お給料でもらった金額すべてを投資に回すわけには行きません。
でも、できるだけ投資したいという気持ちになるのもよくわかります。
この絶妙な板挟みに悩むところです。

こういうときは基準を設けるのが一番です。
先にも述べたとおり
毎月の拠出額の算定の方法には2つの方法があり
○ご自身の拠出限界から算出する方法

○目標金額から逆算するパターン
とがあります。

今回は
『ご自身の拠出限界から算出する方法』です。

ご自身の拠出限界から算出した金額割合

運用に回せる金額を
ご自身の拠出限界から考えると。
結論から言いますと
可処分所得の半分です。

Twitterなどで、
独学で投資をしている人たちを見ていると
ご自身のキャパギリギリいっぱいまで
運用に回そうとしている姿をよく目にします。

しかし、可処分所得の半分までにしておいてください。

なぜ、可処分所得の半分までなのか

人生は投資だけではないからです。
もう少し、具体的に言うと、
「投資以外のことにもお金はかかる」からです。

・家族や恋人たちとの大切なイベントを存分に楽しみた
・月々のお給料からだけでは買えない金額のものを買いたい
・冠婚葬祭などのイベントは急に来る
・急に家電が壊れた
・もっと良い仕事をするために勉強したい

こういった、
人生を充実させたり、不幸なことに対応するためには
悲しいかな、とにかくお金がいるのです。
幾ら、世捨て人になって田舎に引っ込んでも
かかるものはかかるのです。

そして、こういうことへかかるお金というのは
歳を重ね立場が上がるにつれて
なぜか金額のレベルが上っていきます。

こういうことへの対応は
金融資産は不向きなのです。
ですから、金額のレベルが上がることも踏まえて
時間を徐々に積み増していく必要があるのです。

そして、半分というのはどこから来たかなのですが。
これはファイナンシャル・プランナーの実務で
お客さんたちの資産のポートフォリオを作っていての実感です。

積み立てる額が減ると資産の増加ペースが遅いし
積み立てる額が増えすぎると緊急用資金の増加が遅くなる

やはり、半分というのが何かと都合が良かったという
実務をするものとしての肌感覚ですね。

まとめ

物価上昇局面であり、
それが続くのは避けられません(資本主義の宿命です)。
そのために、
資金を実物・金融資産に振り分けるのは必須です。

ただし、現在の生活も大切です。
人生を充実させることを躊躇しないためにも、
幸・不幸なイベントに対応することも大切なことです。
そのための資金を準備することも忘れないでください。

そのための比率は
5:5
忘れないでくださいね。

当ファイナンシャルプランナー事務所は東京都を中心に法人・個人関わらず、あらゆる”お金の問題”の解決を専門としております。
具体的なお悩みをお持ちの方は是非一度、お問い合わせ下さい。

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > ブログ > 月々のお給料からどれだけ投資・積立に回すのが最適か

© 2021 Standard FP 株式会社